見て読んで聴いて書く

映像、書物、音楽などについての感想

週刊文春1201

P26▼読売巨人軍の「最期」−ナベツネ、清武「二人の独裁者」がブチ壊した 野球の言葉学特別篇 深層レポート 鷲田康
→ライターは報知新聞出身。著名記事だけにひどいこき下ろしはない。“球界の盟主たる巨人の失墜”というトーンの記事。フロントと現場の軋轢の歴史を紹介。

P30▼清武の乱 私はこう考える
二宮清純弘兼憲史江上剛江本孟紀がコメントを寄せている。
みずほ銀行(旧第一勧業銀行)出身の江上は銀行員時代に清武と交流があったとのこと。「本当に巨人軍と読売新聞を愛している人ですから」と擁護している。

P33▼松嶋菜々子「時給1300円」家政婦を募集していた
→ドラマのヒットで反町・松嶋夫妻の周辺情報を。神奈川の豪邸に住んでいたが、娘が東京女学館に入ったので近くのマンションに引っ越したとの記事。ここでは家賃200万と書かれている。ゴミ出しと飼っているドーベルマンの散歩は反町担当とのこと。犬の散歩のときに住民とちょっとしたトラブルがあったことなどが書かれている。

P34▼井川前会長 大王製紙 最後の弁明「マスコミはお客さま。敵に回せない」
→なんということのない記事。

P36▼大橋のぞみちゃん引退報道 祖父母が「聞いてません」
→現在12歳。「ポニョ」の主題歌で話題となったが最近はテレビ出演が激減。本人も芸能活動に執着はないとの記事。湯島近辺の地元で太鼓クラブに入っているとのこと。ただ、祖父母はなぜか彼女の芸能活動に意欲的らしい。

P38▼新庄剛志“バリ島雲隠れ”のカゲに「4億円骨肉訴訟」
→現在はバリで絵を描いてくらしているとの記事。親族に金を騙し取られ、日本での暮らしに嫌気がさして隠遁生活を送っているとのこと。知らなかった。

P39▼明大ラグビー部を躍進させた152センチ「小さな大物」秦一平クン
→身長152センチで明大ラグビー部のスクラムハーフのレギュラーを務める21歳の選手を紹介。

P54▼読書 東大、早稲田、慶應 意外な大学生協ベストセラー
大学生協での9月の売れ行きランキング。東大「憲法の急所」、早稲田「会社法判例百選」、慶応「名探偵コナン」とのこと。「コナン」が一位であることを嘆いているが、これは生協でコミックを売っているか売っていないかによるものだと思うのだが。

P70▼近田春夫 考えるヒット
→SUZUMOKUという男性シンガーをわりと褒めている。YOU TUBEで視聴した。確かにこのなんというか妙に印象深い顔立ちは面白いとは思った。ただ、その顔ほど音楽的には興味は引かれなかった。

P102◆新・家の履歴書 岡留安則
→2004年に休刊した「噂の真相」の編集発行人。現在は沖縄在住とのこと。しかしなぜ今この人を取り上げたのだろう。

P116▼Cinema Chart
リアル・スティール」の評価が高い。おすぎ、斎藤綾子は満点の5点。品田雄吉は4点。中野翠芝山幹郎は3点。周囲の見た人間の評判もいいので時間があれば見たいと思う。

P79▼ヨコモレ通信 辛酸なめ子「『きみはペット』展」
チャン・グンソクの主演映画にちなんだ展示会訪問記。バーチャル握手がこの展示の目玉だったそうだ。

P123▼特別企画 この冬、海外文学はこれを読め!
ジュノ・ディアス「オスカー・ワオの短く凄まじい人生」

オスカー・ワオの短く凄まじい人生 (新潮クレスト・ブックス)

オスカー・ワオの短く凄まじい人生 (新潮クレスト・ブックス)

アヴィ・スタインバーグ「刑務所図書館の人々」

刑務所図書館の人びと―ハーバードを出て司書になった男の日記

刑務所図書館の人びと―ハーバードを出て司書になった男の日記

は読みたいと思っている。

P127▼ミステリーレビュー 千街晶之・評 恩田陸「夢違」
→夢を記録したデジタル映像を第三者が見れるようになった近未来の話だという。評者久々の5点満点とのこと。

P132▼阿川佐和子のこの人に会いたい 三浦友和
→好感の持てる対談。相米慎二監督との出会いで演技に目覚めたというエピソードが興味深い。なぜかこの号で宮藤官九郎相米慎二のことを語っていた。どうとっていいかわからない言葉を相手に投げかけて相手にプレッシャーをかける人だったんですかね。宮藤官九郎は「セーラー服と機関銃」をアバンギャルドな作品と語っていたが同感だ。

P149◆観月ありさ 男のランクは気にしない「34歳の肉食」
→元羞恥心の野久保直樹との交際に関する記事

P150▼レコ大を辞退したEXILE「ダンス村」建設現場を発見!
→千葉県外房にある山をエグザイルが買ったということからの記事。「自給自足のダンエコヴィレッジ」を作るそうだ。

P152▼13歳少女を妻28と強姦した「61歳歯科医」猟奇的な儀式
→グラビア記事にもあった国分寺歯科医師の記事。大学卒業後会社員を経て東京医科歯科大に入ったという。中国武術も習っていたとか。